日本語/English
TOP 学びを探す DX / IT人材育成 DASA DevOpsファンダメンタル

DASA DevOpsファンダメンタル

DevOpsを基礎から学び、組織カルチャやチームワーク、協働の重要性を理解する
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル
DASA DevOpsファンダメンタル

こんな方におすすめです

こんな方におすすめです1
DevOpsに興味のあるすべての方
こんな方におすすめです2
開発、運用、ITサービスマネジメントに関係のある方
こんな方におすすめです3
プロダクトオーナー、運用マネージャー、システム管理者、ネットワーク管理者、ビジネスマネージャー、テスターなど

DASA DevOpsファンダメンタルの到達目標

DevOpsの概念や用語などの基礎知識を身につける
チームがDevOpsの原則を具体的な実践に変換する方法がわかる
DevOpsへの変革における重要成功要因について議論できる

DASA DevOpsファンダメンタルの特徴

DASA DevOpsファンダメンタルの特徴1
技術だけでなく、考え方や組織カルチャ、組織モデルや人材のコンピテンシなど多岐に渡る内容
DASA DevOpsファンダメンタルの特徴2
ケーススタディやグループディスカッションを通じて、DevOpsの基礎知識が身につく
DASA DevOpsファンダメンタルの特徴3
「DASA DevOpsファンダメンタル」の認定試験つき

講義内容

  1. コース紹介
  2. DevOps - 背景
  3. 個人にとってのDevOps
  4. チームおよび組織にのためのDevOps
  5. DevOpsプラクティス
  6. DevOps - 次のステップ
続きを見る

受講生の声

受講生の声1
基本的な事項からワークショップまであり、幅広く学習することができた。
教材は今までに読んだDevOpsに関する本や記事で一番理解しやすかった。
受講生の声2
DASAが提唱するDevOpsを体系的に幅広く学ぶことができた。
DevOpsというと自動化に焦点があたっているが、そもそも組織やチームとしてどういうカルチャーやマインドが必要なのかを学ぶことができた。

コース情報・価格

受講レベル DevOpsを学び始める方、組織カルチャを醸成し、チームワークや協力の重要性を理解したい方
開講月 年8回
受講形態 オンライン研修
受講期間 2日
講義時間 9:30 ~ 18:00
総学習時間 14時間
価格 165,000円(税込)

ラーニングマイル制度

対象プログラムが個々に定める要件を満たして「終了」する毎に、学習マイル(ラーニングマイル)が貯まる制度です。
累積マイル数に応じてSTAGEと割引率が決定し、
次回別のプログラムを申し込む際に、受講料割引が受けられます。

Lifetime Empowerment 学び続ける世界に、力をLifetime Empowerment 学び続ける世界に、力を

より詳しい情報をご希望の方は、
お問い合わせフォームより問い合わせください。