
人材育成マガジン
自律的学習人材をいかに生み出すか

~これからの時代、自ら学ぶ力がビジネス能力の根幹になる~
ここ最近「自律的学習」という言葉を聞かない日はありません。
社員をいかに自律的に学ぶ人材にさせるか、という課題について、多くの企業が悩みを抱えながら、試行錯誤をしていることかと思います。
BBTも多くの人事担当者様とお話をしていても、日に日に「自律的学習」人材の創出というご相談は多くなっております。
当セミナーでは、自律的学習人材をいかに創出するか、そのために必要な企業側の体制であったり、社員を取り巻く環境の構築について解説していきます。
BBTが長きにわたり人材開発をご支援してきたことの知見や、BBTでご登壇いただくHR領域のプロフェッショナルでいらっしゃる講師の見解についても代わってご紹介してまいります。
セミナーの内容から、1つでも自社に持ち帰りファーストステップに取り掛かれることの一助になればと考えております。
※当セミナー動画は2022年7月29日に開催した内容となります。お申込み後、すぐご視聴いただけます。ページ内注意事項をご一読いただきお申し込みください。
このような方におすすめ
- 昨今自律的な学びの重要度がなぜ増しているのかわからない
- 社員に何を学んでもらえばよいか不明
- どのようにしたら自律的に学習する人材になるか知りたい
登壇者紹介
細田裕貴
株式会社ビジネス・ブレークスルー
法人営業3部 部長

会計士・税理士などのプロフェッショナルを輩出する大手資格予備校において、法人営業を務める。
資格取得を目指した人材育成のみならず、実務面におけるハードスキル(財務モデリング、相続事業承継など)や、ソフトスキル(リーダーシップ、レジリエンス)といったテーマ別の人材育成・能力開発に従事。
その後、人材開発の中でも事業を推進するリーダーの育成に関心をもちビジネス・ブレークスルーに参画。現在は階層研修・選抜研修、映像コンテンツの制作、次世代の経営幹部候補者の発掘、育成・能力開発に携わる。
注意事項
- お申込いただいた方には、経営者や人事、企業の人材育成ご担当者を対象にしたオンライン映像講座などのご案内をお届けいたします。
- 経営者・人事・企業の人材育成ご担当者を対象とします。同業の方、個人の学習目的の方のご参加はご遠慮いただいております。
- 本映像講座の無料視聴は、事前連絡なしに終了する場合がございますので予めご了承ください。
関連する記事
-
BBTの注目テーマ「状況に左右されない安定した心を創る」
動画 -
Aoba-BBTの注目テーマ「財務会計」
動画 -
Aoba-BBTの注目テーマ「新入社員の育成」
動画 -
BBTの注目テーマ「人的資本経営の実現」
動画 -
Aoba-BBTのピックアップ講座「ビジネスパーソンのためのリベラルアーツ論」
動画 -
変化の時代における経営人材育成~自論形成を促すヨコ型の学びあい~
動画 -
AI時代の次世代経営者を育成するには。2,000人以上の経営人材候補を育成してきた講座責任者が解説
動画 -
高橋俊介氏「人事プロフェッショナルの視点と思考」
動画 -
BBTの注目テーマ「人事考課と部下育成」
動画
資料ダウンロード
-
ホワイトペーパー・総合
大前研一が示す 21世紀の人材戦略
大前研一による日本企業の人材戦略・雇用制度の具体的な問題点や取り組むべき課題、これからの組織人事制度の考え方まで、客観的資料や具体的な事例をご覧ください。
-
21世紀型人材戦略 リカレント教育
21世紀の最重要経営課題は「人材戦略」。BBTが“これから”の時代の人材戦略をまとめた『21世紀を勝ち抜く人材教育とは?-リカレント教育の本質-』を、無料でダウンロードいただけます。
-
構想力(イノベーション) ソフトスキル ハードスキル グローバルコミュニケーション
[総合]人材育成プログラムのご紹介
貴社の未来を創り、変革を先導できる人材の育成をサポートするAoba-BBTの研修プログラムの一部をご紹介します。